可憐で神秘的な天使の薔薇 ガブリエルの栽培記録

バラ初心者がガブリエルの栽培日記・育て方を書いていきます。

バラ ガブリエル 秋の花が咲きました

我が家のバラ ガブリエルですが、今週(9月最終週)、秋の花が咲きました。蕾が開きかけの花が様子がこちらです

f:id:kingkamehameha:20180930143737j:plain
そして翌日の様子がこちら(あんまり変わらないような気も・・・一応撮影日は1日違います)。完全に開いた花は夜の間の雨で美しくなかったので写真取りませんでした。

f:id:kingkamehameha:20180930143825j:plain

あいかわらずいい香りを漂わせております。

そしてベイサルシュートも伸びてきました。よく見ると先端に蕾があり!咲かせるべきか、咲かせずに枝を伸ばすべきか悩んでおります。こんな様子です。

f:id:kingkamehameha:20180930144003j:plain先週よりは随分枝が伸びたと思います。先週より長さが倍くらいになったかも知れません。先週の様子はこちらの記事で確認できます。

蕾も大きくなってきており、今週は順番に花が咲きそうです。楽しみですね。

週末は台風24号襲来ということなので、お家に避難して台風の風に飛ばされないようにするつもりです。被害が出ませんように・・・

このブログの目次ページに戻る

バラ ガブリエル 秋の花の蕾10個ほど出てきました

朝晩の気温が下がってきて過ごしやすい気候となってきました。我が家のバラ ガブリエルも新しい芽がすくすくと育っています。先々週から伸び始めた根元からの新しい芽(秋に出る芽もベイサルシュートと言っていいのでしょうか)も伸びてきています。今週の様子はこちらです。

f:id:kingkamehameha:20180922210059j:plain

二週間前の様子がこんな感じだったので随分大きくなりました。このまま太い枝になって来年の主役になってくれることを祈りながら大事に育てて行きたいと思います。

f:id:kingkamehameha:20180909190014j:plain

植木鉢の表面に鉢底のシートをひいているのですが、こちらはコガネムシに入られないようにと思ってやってます。過去の記事はこちらです。

雨が降っても土の跳ね返りがないのか、黒点病などにもかかることなくここまで元気にきています。想定外の効果があったかもしれません。関係ないかもしれませんが・・・

さて、秋の花の蕾が早くもあがってきました。全部で10個ほどついています。まだまだ出てきそうな様相なので、適宜蕾を選択しながら株が疲れない程度に花を楽しんでいければと思っています。今日とった写真では蕾が6つ確認できます。写真は蕾がたくさん映り込むようにと思って株を斜めに撮ってます。

f:id:kingkamehameha:20180922210714j:plain

来週には1つ咲きそうな蕾もあり、花と香りを楽しみたいと思います。毎朝観察して写真撮ろうと思います。

バラ ガブリエル ベイサルシュート成長中

我が家のバラ ガブリエルの根元から伸び出した新しい芽、一週間で少し成長しました。先週の様子はこちら。

今日の様子はこちらです。

f:id:kingkamehameha:20180917170026j:plain

先週は芽が少し出た程度でしたが、葉っぱがたくさん出てきて成長して行きそうな気配が感じられます。なるべく太陽の光が当たるように植木鉢の場所を変えました。今週は比較的いいお天気の予報なので、太い枝に成長して欲しいです。

ところで、葉っぱが茂りすぎてあちこちで枝が交差しています。9月1週目に剪定した枝から新しい芽が出ているのですが、新芽の少し上まで切り戻しました。また、一部交差している枝も剪定しました。剪定した枝はこちらです。

f:id:kingkamehameha:20180917170414j:plain

結構切ったつもりですが、全体像の写真を撮ると・・・昨日とあまりかわらないような気もします。右下のあたりがまだ結構モサモサとしていますが、これでもだいぶスッキリしました。

f:id:kingkamehameha:20180917170628j:plain

f:id:kingkamehameha:20180917170715j:plain

これ以上は剪定できそうにないですが、新しい芽の成長を見ながら来年に向けて樹形を整えて行きたいと思ってます。

このブログの目次ページに戻る

バラ ガブリエル 久しぶりに1輪開花させてみました

我が家のバラ ガブリエルですが、夏の間はすべての蕾を摘んでいました。前回のブログで1つ咲かせようと思っていると書きました蕾が開花しました。前回のブログはこちら。

昨日、開花しておりましたので写真に撮りましたのでアップしたいと思います。

f:id:kingkamehameha:20180916221851j:plain

ひょっとすると金曜日に咲いていたのかも。結構開き切ってますがいい香りです。ひとしきり香りを楽しんだ後は、花を剪定して枝の充実に励んでいただくこととしました。

9月に入り急にいろんなところから新しい芽が吹き出しており嬉しい限りです。葉っぱも結構茂っていて光合成頑張って欲しいと思っています。今回は株の上空から撮影した写真をアップしたいと思います。

f:id:kingkamehameha:20180916222204j:plain

写真では分かりにくいですが、頭が重くて写真の上の方向に倒れていた枝をまっすぐになるように支柱を立てました。写真の下の方は茂りすぎです。少し選定したほうがいいのかも、と思ってしまうくらいです。

葉っぱがなくて元気がないよりはいいですね。引き続きお世話していきたいと思ってます。

このブログの目次ページに戻る

バラ ガブリエル 秋にもベイサルシュートでる?

我が家のバラ ガブリエル、今までは庭の端の方とか、軒下あたりに避難しておりましたが、台風21号の来襲の際は初めて家の中に避難させました。すごい風だったので家の中に入れて正解でした。さて、先週は秋剪定をしたわけですが、記事はこちらです。

早速新しい芽が伸びてきました。

f:id:kingkamehameha:20180909185554j:plain

 ちょっと枝が交差したりしてぐちゃぐちゃな感じなのですが、なるべく切らずに冬まで行きたいと思ってます。蕾も出てきました(先週見落としていたのか?結構大きくなっている)。朝晩少し涼しくなってきたので、この蕾は久しぶりに咲かせてみようかと思ってます。

f:id:kingkamehameha:20180909185720j:plain

春にでたベイサルシュートですけれども、記事はこちら↓

随分太く、かつ大きくなって株全体の写真の中央部が高くなっているのは、この枝になります。ベイサルシュートの根っこのところから新しい芽が出てきました!秋にでるシュートはあまりいい枝にならないと聞きますが、このまま大切に育てて行こうと思います。

f:id:kingkamehameha:20180909190014j:plain

この枝の中間あたりからも新しい芽があり、楽しみにしています。朝晩少し涼しくなるとバラは活動を始めますね。秋が楽しみになってきました。

このブログの目次ページに戻る

バラ ガブリエルの夏剪定 ちょっとだけ枝をカットしました

我が家のバラ ガブリエル、9月になりましたので今週は夏剪定の週です。9月1日から10日くらいまでに剪定してあげて、秋の花の準備をしましょう、というやつです。剪定前の様子はこちらです。

f:id:kingkamehameha:20180901185936j:plain

ところどころ黄色い葉っぱがありますが、葉っぱがたくさんあって、元気そうな様子です。今年の暑い夏を無事乗り越えてくれました。毎日、朝夕の水やり大変だったなぁ。

さて、夏剪定ですが、
(1)枯れている枝を切る
(2)内向きに伸びている枝を切る
を方針にまずは剪定開始です。その後、
(3)新しい芽が出てきそうなところまで枝の先端を少し剪定
です。光合成、頑張ってもらって枝の充実を図りたいので、なるべく葉っぱを残す方針で剪定しました。

で、出来上がりがこちら。ほとんど変わりません。少しスッキリした程度で終了です。右下のあたり、もう少しカットしてスッキリさせてもよかったかも。

f:id:kingkamehameha:20180901190501j:plain

剪定した枝はこちらです。

f:id:kingkamehameha:20180901190534j:plain

写真の通り、結構切ったように思ったのですが、株全体の写真のとると剪定前と剪定後、ほとんど変わらないように思います。

根元に配合肥料と害虫対策オルトランをまいて作業終了です。夏も蕾をつけるくらい元気だったのですが、全部咲かせずに取っていたので、秋の開花が楽しみですね。

ガブリエル、秋は少し大きめの花が咲くことを期待したいと思います。10月中頃くらいですね、きっと。

このブログの目次ページに戻る

バラ ガブリエル 真夏のお世話

我が家のバラ ガブリエルですが、2018年の夏は7月上旬の大雨の後、すぐに梅雨が開けましたので、例年より10日から二週間ほど早い梅雨明けとなりました。そのあとは猛暑ということで、連日の真夏日が続いております。

前回の記事で3番花の蕾が出てきたという記事を書いたのですが、

気がついたら花がダメになっていて写真に撮れなかったり、そもそも撮り忘れたりで。夏は花も小さくてすぐにダメになってしまいますね。ということで記事に書くことができませんでした。

夏の間の我が家のガブリエルですが、ガブリエルは夏の暑さには強いようなので、だいたい朝7時くらいから夕方の16時くらいまで日が当たるような場所に植木鉢を置いて光合成につとめてもらっています。ということで、夏の間のお世話は、

・毎日、朝と夕方に植木鉢に水をたっぷりあげる。

・蕾が出てきたら早めに摘み取って花は咲かせない。

・8月の上旬に有機合肥料を少し根元にパラパラとまいた。

・根元に葉っぱが落ちていたらこまめに拾って捨てる。

以上です。それ以外は、何もしておりません。牛糞を薄くしいてマルチがわりにしようかとも思いましたが、面倒だったのでやりませんでした。

f:id:kingkamehameha:20180813103708j:plain

そんな我が家のガブリエルですが、随分背丈が伸びてきて、結構上の方は葉っぱも茂っております。葉っぱが枯れて落ちたり、ところどころ黄色になっていたりしますが、まぁこんなもんでしょう。9月になったら混みすぎているところは少し剪定しようかなと思ってます。でも。まだ3週間以上先ですね。交差している枝とかもあって、剪定、悩ましいかもしれません。まだしばらくは夏の太陽を浴びてもらおうと思ってます。

このブログの目次ページに戻る